About(講師紹介)
■講師/尾添JON(OZOE JON)
17歳で単身オーストラリアの名門音楽高校に留学
18歳で同校卒業後 現地の音楽院に打楽器専攻で入学
オーストラリアで有名な打楽器の巨匠Ryszard Pusz氏より
クラシック打楽器を幅広く学ぶ
音楽院在学中から現地のプロオーケストラでの
CDレコーディングやミュージカル・ショーバンドで活躍
クラシック音楽から現代音楽まで
幅広く研究・演奏をし音楽の知識・打楽器の演奏技術を固める
20歳で単身アメリカ・ロサンゼルスに渡りドラムに転向
ロックを John Robinson(元Michael Jacksonのドラマー)
ジャズを Jeff Hamilton, Peter Erskine, Chuck Flores
フュージョンを Dave Weckl, Virgil Donati, Tim McIntyre
ファンクを David Salinas
ラテンを Horacio "El Negro" Hernandez, Chuck Silverman
等から学ぶ
その後ドラマーとしてニューヨークやロサンゼルスの
著名ミュージシャンらと数多く共演し
海外のドラムフェスティバルに
ゲストドラマーとして招かれる
クラシック打楽器全般の演奏・指導をはじめ
ドラムにおいてロック・AOR・R&B
J-Pop・洋楽・ジャズ・Hip-Hop・Gospel
ファンク・フュージョン・ラテンなど
アメリカでのハイレベルな「知識」と「経験」によって
多ジャンルを的確に叩き分ける事ができる数少ないドラマー
帰国後
「地方のレベルアップ=全国のレベルアップ」
という信念に基づき
あえて地元岡山で自身のドラムスクール
JON’s MUSIC LABを開校
ドラムレッスン以外にもロックバンド、ジャズバンド
(TrioからBigBandまで)、吹奏楽団など、
あらゆる形態のバンドサウンドとステージングが劇的に改善されるという大好評の「バンドクリニック」も開催
日本では極めて稀な
「カピバラ(世界最大のネズミの仲間)の個人飼育者」としても有名
そのカピバラとの日々をつづったブログは全国にファンを持つ